時間帯で効果が変わる?ダイエット運動が効果的な時間とは


ダイエットのために運動をはじめたけれど、いまいち効果が実感できない。そんな悩みを抱えているあなたは、運動をする時間帯を間違えているかもしれません。
一般的に、ダイエットのための運動は朝が良いとされていますが、朝から運動する時間帯を確保することは簡単ではありません。
朝以外の効果的な時間を知りたい方のために、それぞれの時間帯について細かく見てみましょう。

一番良いのはやっぱり朝

朝食前

人は、寝ている間の代謝が一番低く、起きてから徐々に高くなっていきます。朝に運動すると起きた直後から代謝を上げて、その日の代謝を底上げすることができます。朝の時間帯の運動は、朝食の前が一番効果的です。
朝食前の運動は、糖質が少ない状態での運動となるので、早い段階から脂肪燃焼につなげることができます。ただし、空腹のまま激しい運動をすると、貧血や体調不良を招くだけではなく、最悪の場合は心臓まひなど命に関わる疾患を引き起こす危険性があります。体に負荷のかかる激しい運動ではなく、軽めの運動を心がけましょう。
また、運動後すぐの食事は、失ったエネルギーを取り戻すために食べ過ぎる傾向があるだけではなく、運動後30分程度は体脂肪の燃焼が続いているので、その間の食事は控える必要があります。

朝食後

朝食前に起きられない人は、次善の策として食後の運動がおすすめです。食後の運動は食前の運動ほどの効果は望めませんが、より激しい運動ができるので、朝食に食べたものが脂肪として蓄積されることを防ぐことが期待できます。
ポイントは、食事後すぐに運動しないこと。食後すぐの運動は胃に負担がかかり、消化不良の原因となるので、食後30分から1時間ほど時間を開けて運動をするようにしましょう。

休憩中や夕方の涼しい時間帯は?

代謝の高い時間帯

学校や職場に向かわなければならない朝は、時間が取りにくいもの。朝の時間確保が難しいなら、お昼休みや夕方の帰宅時間を運動時間に充てるのも選択肢の1つです。
昼から夕方にかけては循環器や消化器、呼吸器の活動を調整する「自律神経」のうち「交感神経」の働きが活発になる時間帯。交感神経は脂肪を燃やすための熱を発生させるので、この熱によって代謝向上が期待できます。

交感神経の活発な時間を狙って運動する

交感神経の活動がもっとも活発になる時間帯は夕方の16時前後。代謝の高いこの時間帯に運動することで、効率の良いカロリー消費が期待できます。

夜のランニングは効果的?

休息するのがベスト

夜は自由使う時間を取りやすいため、運動する時間に充てているという人が多いですね。では、実際の効果はどうでしょうか?
夜間は交感神経と副交感神経の2つの自律神経のうち、リラックスした状態で働く副交感神経が優位な時間であり、運動に向いている時間帯とは言えません。夜遅くに激しい運動をすると神経が興奮状態となり、睡眠を妨げる原因にもなります。

運動をするならゆったりとした運動

運動は朝から夕方のうちに済ませて、夜は早めに寝ることがベスト。夜に無理に運動するくらいなら、早寝早起きを心がけた上で朝の時間を運動に充てることが最も効率的でしょう。
どうしても夜にしか時間が取れないのであれば、激しい運動は避けて、ストレッチなどゆったりとした運動をすることを心がけましょう。

おわりに

ダイエットにもっとも効果的な時間は、やはり朝の時間帯であり、特に脂肪が燃焼しやすい有酸素運動と組み合わせることをおすすめします。
運動は無理なく毎日続けることが重要です。無理に朝早い時間を運動の時間に設定してしまえば、やがて続かなくなってしまうでしょう。
自分に合う時間帯を見つけて、自分のペースで運動することを心がけてください。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう