安産対策?妊娠中の体に効果的なマタニティピラティスとは


妊娠中に体を動かすのはおっくうなもの。でも、ずっと動かずにいるのも健康には良くありません。最近、エクササイズでもマタニティ向けのプランは増えていて、ピラティスのマタニティプランも、人気のエクササイズの1つです。
今回は、マタニティピラティスについてご紹介いたします。

マタニティピラティスとは?

ピラティスを妊婦向けにアレンジした「マタニティピラティス」

ピラティスとは、ゆっくりと呼吸をしてストレッチなどをするエクササイズであり、骨格筋を鍛えられることから、姿勢改善などができます。
妊婦さんでもピラティスを無理せずにできるようにアレンジしたものが、「マタニティピラティス」です。運動が難しい妊婦さんでも、マタニティピラティスなら少ない負荷でできるので、人気を集めています。

はじめる時期

妊婦さん向けの運動であるマタニティピラティスですが、妊娠中いつでもはじめられるわけではありません。ほとんどの教室では流産しやすい妊娠初期は基本的にNG。妊娠14週から16週以降の5ヶ月目(安定期)からの講習が多いです。また、身体に負荷をかけるため、主治医や助産師の許可が必要となるなど、病院との相談は必須となります。
レッスン頻度は週に一度が理想ですが、体調などを考慮すると月2回くらいを目安にすると、無理なく通えるでしょう。あまり通えないようであれば、自宅でできるピラティスの運動方法を知っておくのも良いかもしれません。

マタニティピラティスのメリット

呼吸法が身につく

ピラティスはしっかり吸ってゆっくり吐く「胸式呼吸」を取り入れています。呼吸法は出産時の負担を和らげるためにとても重要ですが、出産時に急に呼吸法をやろうと思っても、すぐにできません。早い段階から呼吸法を学べば、出産時にも役立ちます。

出産に向けた体力づくり

出産は意外と体力勝負。想像をはるかに超えて体力は減少します。妊娠すると動く機会が少なくなるので、体力や筋力は衰えがち。マタニティピラティスは骨盤周りの筋肉を鍛えるだけではなく持久力もつくので、長時間の出産に耐える体づくりができるのです。
また、妊娠中から体力をつけることで、出産後に体力を早めに戻すことができます。

体重増加を抑える

妊娠中の体重管理を完璧にしていたつもりが、予定よりも体重が増えすぎていた!ということも珍しくありません。おなかの赤ちゃんのためにも、健康的な体重管理は必要不可欠です。
マタニティピラティスで筋力を維持することで、自然と体重管理がやりやすくなります。急な体重増加に、ストップをかけましょう。

ストレス解消になる

マタニティブルーという言葉があるように、妊娠中はゆううつな気分になりがち。そんな情緒不安定な精神状態は軽い運動で解消できますが、マタニティピラティスはまさにうってつけ。ゆっくりと呼吸を整えてストレッチすることで体をほぐせるので、リラックス効果が期待できます。
ストレスはおなかの赤ちゃんにも悪影響。マタニティピラティスでリラックスして、ストレス発散を心がけてみてください。

マタニティピラティスの注意点


軽いとは言っても身体に負荷をかけるマタニティピラティスでは、無理をしないことがなによりも重要です。
体調に問題ないことを確認して、レッスン中に具合が悪くなった速やかに中断するなど、無理せず運動をしましょう。自分だけの体ではないということを忘れてはいけません。

おわりに

運動が苦手な方でも、無理なく続けられるマタニティピラティス。近所に教室があれば、一度体験してみるのもいいかもしれません。
大変かもしれませんが、教室に行けば同じ境遇の人がたくさんいるはずです。妊婦あるあるで話に花を咲かせるのも、ストレス発散に良いかもしれませんね。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう