シンプルで可愛く!自分でできるフレンチネイルのやり方を紹介

シンプルでかわいく、オフィスネイルにもピッタリなネイルといえば「フレンチネイル」。上品で指が細く長く見えるといったメリットがたくさん!働く女性にもピッタリなネイルアートです。
そんなフレンチネイル、セルフネイルで挑戦してみたけどうまくいかなかった!という方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。今回はそんな難しいフレンチネイルをお家でも簡単にできるアイデアを集めてみました!

フレンチネイル用のブラシを使って

セルフネイルをするときにマニキュアを使いますよね。セルフでフレンチネイルをする場合、付属のハケでは難しいかもしれません。そんなときには、フレンチネイル用のブラシ(筆)を使ってみるのがオススメです。

先が緩やかにカーブした特別なブラシ

フレンチネイルは爪の先の緩やかなカーブが特徴です。そのカーブをスマートに描くため専用のブラシ(筆)を使いましょう。
まずは、好きなカラーのマニキュアを用意します。そしてアルミホイルをパレット代わりに、ハケにたっぷり取りだします。ここで気を付けたいのが量。速乾性のあるマニキュアだと、出したその瞬間から乾いてしまうことも。できるだけ使う量だけをこまめに出してブラシにとり、フレンチブラシ特有のカーブを利用して、爪の左右に分けてフレンチを描いていきます。

お手入れして何度も使用可能!

使用した後のブラシはアルコールなどできれいに拭き取れば何度でも使えるので、フレンチネイルを頻繁にする人は、1本持っておくと便利かもしれません。

ガイドテープを使えばきれいにネイルできる

フレンチブラシは普通のハケに比べてフレンチネイルがしやすい…といってもフリーハンドです。やはり初心者さんや細かく描くのが苦手な方には難しいのも確か。そんなときには、ガイドテープを活用してみましょう。

貼るだけで簡単!

ガイドテープは最初からピシッとした線が引けるよう、はみだし防止のシールのこと。フレンチネイル用にカーブしたものを用意して、爪の好みの場所に貼り、先端部分にマニキュアを塗り、乾く前にはがせばOK!後はトップコートを塗れば完成です。

ポイントはきちんと貼ること

ガイドテープを使うときには、きちんと貼るのがポイントです。はがすことを考えて作られているシールなので粘着力が弱め。しっかり貼らないと、ガイドテープをはがしたら下からマニキュアがにじみ出てた…!なんてことにもなってしまいます。貼る際はきちんと気を付けてぴっちりと貼ってくださいね。

変形フレンチネイルを楽しむ

フレンチネイルといってもたくさんの種類があることを知っていますか?その中にはフリーハンドのほうが逆に味わいが出るようなデザインも珍しくありません。

バルーンフレンチは丸くポンと

バルーンフレンチはその名の通り、丸いバルーンの形のようなフレンチネイル。爪の先に半円を描くように、アートをしていきます。
適量のマニキュアをとったハケを爪の真ん中あたりにポンと乗せて、半円を意識して両サイドを塗れば完成です。味のある手書きの丸がかわいいネイルになります。短めの爪にもよく似合い、スタッズなどとも相性が良く、カラーでも遊べるのでアレンジもしやすいネイルアートです。

ハーフフレンチで不器用にさよなら

ハーフフレンチは爪の半分から上にマニキュアを塗るフレンチネイルです。
マニキュアを適量とったハケを真ん中に置いて塗り、それを基準に両サイドも同じように塗れば完成です。カーブを描くフレンチネイルよりも簡単で、ネイルシールなどと一緒に組み合わせても楽しいネイルアートです。

おわりに

フレンチネイルはかわいくてフォーマルな場面にも使いやすいので、やり方を覚えておくと重宝するネイルの一つです。
今回ご紹介したやり方を参考に、練習してみてくださいね。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう