簡単りんごダイエット!手軽にできる方法とその効果

りんごを持つ手
一時期話題になった「りんごダイエット」。覚えている方も多いと思いますが、再びダイエット効果が注目を浴びているのを知っているでしょうか?「今さらりんごダイエット?」と思いたくなりますが、以前のりんごダイエットとは違った、より効果を得られる新たなダイエット方法があるようです。
今回ご紹介するのは、その効果的なりんごダイエットの方法と効果についてです。

りんごダイエットのやり方

りんごを持って微笑む女性

期間

りんごダイエットは、1日3食のうち1食か2食をりんごに置き換えるだけという、とてもシンプルなダイエット法です。ダイエット効果をもたらす「リンゴポリフェノール」は、青りんごは赤リンゴの4倍以上を含んでいるので、りんごダイエットには青りんごをオススメします。
ここで重要なのが、ダイエットの期間です。以前注目されたときには、期間の縛りが無いことから挫折してしまう人が少なくありませんでした。現在主流になっているりんごダイエットは、3日間限定期間を設けている点が異なります。

食事

りんごダイエット期間中、普通の食事をとる際は、好きな物を食べてOK。ストレスを軽減しながらダイエットを続けることができます。
ただし、先に述べたようにりんごだけでは必要な栄養がバランスよく取れないため、普通の食事では栄養バランスの良い食事を心がける必要があります。1日に食べるりんごの量に制限はありません。
3日間のダイエットが終了したら、いきなり元の食生活に戻してしまうと胃に負担がかかるだけでなくリバウンドのリスクもあるので、ダイエット後の1日~2日間程度は、重湯やおかゆなど、軽めの食事から徐々に普段の食事に戻していきます。

注意点

りんごダイエットの注意点は、体調が万全なタイミングですることです。体に異変を感じたらすぐに中止しましょう。また、ハードな運動も避けるようにしてください。

りんごダイエットの効果

りんごに巻き付いたメジャー

メリット

ダイエット効果

1日1食~2食をりんごに置き換えることで、カロリーを大幅にカットすることができます。食べ応えのある果物なので、そこまで空腹感を感じずにすむのもメリット。
リンゴ特有のポリフェノールであるリンゴポリフェノールが脂肪燃焼効果をもたらすことで、ダイエットを強力にサポートします。

腸内環境の改善

りんごには、食物繊維が豊富に含まれています。水溶性食物繊維と不溶性食物繊維がある食物繊維ですが、りんごに多く含まれているのは不溶性食物繊維です。
不溶性食物繊維は、腸の調子を整える「善玉菌」の繁殖を助けて、腸内環境の改善をサポートすることから、ダイエットの相乗効果が期待できます。

アンチエイジング

りんごは100種類以上のポリフェノールが含まれています。強力な抗酸化物質をもつポリフェノールは、肌の老化抑制効果や美肌効果が期待できるだけではなく、コレステロールの減少にも役立つことで知られています。
ポリフェノールは果肉よりも皮に多く含まれているので、りんごを食べるときは、皮ごと食べると良いでしょう。

余分な塩分の排出

リンゴには体内の余分な塩分を排出するために必要なカリウムが豊富なため、血流が改善されてむくみ解消の効果もあります。
塩分を排出すれば血行が下がるので、高血圧や脳卒中などの病気を予防することもできます。

デメリット

りんごダイエットをはじめると1日の食事量が減少するため、多かれ少なかれ体重は減量します。ダイエット成功!と思えるかもしれませんが、元の生活に戻るととたんに体重も元に戻ることも多いようです。また、一日一食をりんごにするだけと言っても、やはり数日続けると飽きてしまいますよね。ストレスが溜まるほど、リバウンドの可能性も高まってしまいます。
「りんごだけじゃキツイな」と思う人は、朝食にりんごを食べる「朝食りんごダイエット」や、間食の際にりんごを食べる「おやつりんごダイエット」が良いかもしれません。とくに、朝は排泄と体内浄化に最適な状態なので、朝食にりんごを食べることで酵素が補給でき、便通が良くなるのでおすすめです。

おわりに

再熱しているりんごダイエットについて、やり方や効果をご紹介しました。以前チャレンジしたものの挫折してしまったという方は、このやり方をみて再チャレンジしてみるのもよいかもしれませんね。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう