顔の血色をよく見せてくれるチークは、テクスチャとカラーバリエーションの豊富さが魅力ですが、迷ってしまうポイントでもあります。チーク選びのポイントは、どこにあるのでしょうか。
今回は、意外と知られていないチーク選びのポイントと、おすすめのチークをご紹介します。
CONTENTS(クリックで該当箇所へ)
何だかしっくりこない!チークの選び方がNGな証拠
チークはピンポイントで使うアイテムだからこそ、色選びが重要な要素になります。
肌色に合わないチークを選んでしまうと、しっくりこないだけではなくチークだけが異様に浮く原因にもなります。チーク選びはベースカラーに合わせるのがポイントです。
チークの色はベースカラーに合わせるのが基本
人間の肌はブルーベースとイエローベースに分けられて、ベースカラーの特徴に合わせたチーク選びは欠かせません。では、ベースカラーの判断基準はどこにあるのでしょうか、
ベースカラーの判断基準は血管と白目の色
ベースカラーを見るには、まず腕の血管の色を見ます。青色に見えればブルーベース、緑色に見えればイエローベースの傾向があります。
また、白目の色がブルーがかっていればブルーベース、アイボリー系であればイエローベース寄りです。
ベースカラーに合わせてコーディネイトを統一
ベースカラーが分かれば、チークに限らずメイクや洋服選びでも自分に似合ったカラーを選べるようになります。
洋服選びなら、パーソナルカラー診断でよりマッチしたカラーを知ることができます。ベースカラーごとに、ポイントを見てみましょう。
イエローベースのポイント
- ブラウンやオレンジ系が似合う
- ゴールドのアクセサリー
- 日焼けをすると黒くなりやすい
- クリーム色の服が似合う
ブルーベースのポイント
- グレーやブルー系が似合う
- シルバーやピンクゴールドのアクセサリー
- 日焼けをすると赤くなりやすい
- 真っ白な色の服が似合う
ベースカラー別!おすすめチーク4選
では、ベースカラーごとにマッチするチークには、どのようなものがあるのでしょうか。ベースカラーごとに似合うおすすめのチークを見てみましょう。
ブルーベースに似合うおすすめチーク2選
青みがかったブルーベースなら、透明感を演出しやすくなります。スモーキーピンクやウォーターメロン、ローズピンク、ピンクベージュ、マゼンタ、ブルーレッド系の色味がなじみます。
クリニーク チークポップ
ガーベラ型のかわいいデザインに目を奪われてしまうクリニーク チークポップ。バンジーポップは見た目が薄紫色でお肌につけたときにどんな発色となるのか想像がつきませんが、ブルーベースの肌になじみやすく、ほんのりピンク色に色づきます。透明感が出て少量でも発色のいいチークです。
ミュゼル ノクターナル フェイスカラー
ミュゼル ノクターナル フェイスカラーは、質感の異なる3色で構成されています。チークカラーとしての機能だけではなくハイライトカラー機能も兼ね備えることで、血色感&立体感のW演出を実現。グロウコントロールパウダーを採用しているので、長時間たってもくすみ知らずの透明感が持続します。
イエローベースに似合うおすすめチーク2選
黄み寄りのカラーがしっくりくるのがイエローベース。肌なじみのいい色はシェルピンクやコーラルピンク、オレンジレッド、サーモンピンク、アプリコット系です。
DHC フェイスカラーパレットEX
全6色のDHCのフェイスカラーパレットEXは、イエローベースだけではなくブルーベースにマッチする色も取りそろえています。色ムラから毛穴までしっかりカバー。美肌を演出してくれるチークです。
レブロン マットパウダーブラッシュ
コーラルオレンジ系の色味のレブロン マットパウダーブラッシュは、保湿成分としてスクワラン配合。イエローベースのお肌にはオレンジメレンゲがフィットして、ふんわり発色。ナチュラル感漂う血色肌になります。
おわりに
チークもルージュと同じくさまざまな色があってあれもこれもほしくなりますが、選ぶときのポイントはあくまでもあなたの肌色に合うかどうかです。
そのときの判断基準として役立つのが、ベースカラーに似合う色味。自分に似合うチークの色を事前に知っておくと、いざ買おうと思ったときに迷うことがなくなります。
美意識が高く、常に「美」を追求しています。ただし極力お金をかけずに、自分でできるだけの努力をするのが私のポリシーです。「美」を追い求めて日常生活を改善していくと、3ヶ月を過ぎた頃から肌や身体に何かしらの変化が現れてくるので、チャレンジしていて楽しいな…と感じます。「美」に関する分野でこれまでにリサーチしたことや、実際に試してみたことなど、自身の経験も踏まえて色々と発信していきます。