汗、皮脂、最近体臭が気になる・・・。体の臭いを消す方法

汗、皮脂、最近体臭が気になる・・・。身体の臭いを消す方法

夏はただでさえ身体の臭いが気になる季節。こうも暑さが続くとケアが追いつかなくなっちゃう・・・!と心配になります。
今回は、身体の臭いの原因と対策について、臭いやすい部位ごとに詳しく見てみましょう。

臭いの原因は汗・皮脂・皮膚常在菌!

身体の臭いは、汗や皮脂が皮膚常在菌によって分解されることによって臭くなります。汗も皮脂も分泌直後は無臭ですが、時間が経つにつれて肌の古い角質と混ざりあうことで酸化して、皮膚常在菌により分解されることで臭いはじめるのです。

汗には2種類あるし臭いの種類も違う

汗には2種類あって臭いの種類も違う

汗には2種類あり、その臭い方が違うのはもちろん、身体の場所によって汗を分泌する汗腺の多さも異なります。2種類の汗の特徴を知っておくことも、匂いケアには大切です。

アポクリン腺

脇の下、耳、デリケートゾーンなどに汗腺が集中しています。無臭ですが皮膚常在菌によって分解されると臭いを発します。
アポクリン腺の活動が活発な人はワキガ体質になりやすいと言われていて、ストレスなどで分泌が促されるという特徴もあります。

エクリン腺

無臭でサラッとしている。いわゆる「汗」と言われるのはエクリン汗腺から分泌されるものを指します。汗腺は全身に分布していますが、特に手のひらと足裏に密集しています。

身体の臭いの原因は部位ごとに違う!適切なケアが大切

適切なケアが大切

身体の臭いは基本的に汗が分解されることが原因ですが、体の部位によって匂いの出方に特徴があります。
身体の臭いを消すためには、それぞれの部位の臭いが出る原因について理解して、最適なケア方法をすることが欠かせないのです。

身体の臭いの原因と対策:頭皮の場合

頭皮は汗をかきやすい場所であると同時に、紫外線が一番当たる場所でもあります。紫外線が当たることで皮脂が酸化して、ツンとくる嫌な臭いがするのです。

皮脂を洗い流して臭いをシャットアウト!

皮脂を洗い流して臭いをシャットアウト!

頭皮の臭いを防ぐには、頭皮の汗や皮脂汚れをしっかりと落とすことが大切。普段のシャンプーでもブラシを使って丁寧に洗ったり、頭皮専用のクレンジング剤を使って汚れを落とすなどの対策を取ると良いでしょう。

デオドラントスプレーやドライシャンプーでケア

デオドラントアイテムで匂いケア

また、日中に汗の臭いが気になるようなら、デオドラントスプレーやドライシャンプーを使ってケアをしてあげましょう。

THREE スキャルプ&ヘア トリートメント リムーバー

THREE スキャルプ&ヘア トリートメント リムーバー

THREE
スキャルプ&ヘア トリートメント リムーバー

  • 内容量|60mL
  • 価 格|4800円(税抜)
  • 発売日|2019年6月5日
おすすめ度 ★★★★★

4.7

さくら

毛穴に詰まった皮脂やスタイリング剤をすっきりとオフしながら、頭皮と髪をトリートメントしてくれるアイテム。タオルドライのあとに使い、その後シャンプーで洗い流します。マッサージしながらなじませると、頭皮の血行促進効果も期待できます。

マンダム モワトレ 薬用デオドラントショット

マンダム モワトレ 薬用デオドラントショット

マンダム
モワトレ 薬用デオドラントショット

  • 内容量|70g
  • 価 格|-
  • 発売日|2019年2月18日
おすすめ度 ★★★★★

4.5

さくら

W殺菌処方で汗や皮脂による頭皮の臭いもしっかり予防してくれる消臭スプレー。頭皮環境を考えたスカルプケア処方なのも嬉しいポイントです。

身体の臭いの原因と対策:ワキの場合

ワキはアポクリン汗腺が多いだけではなく、皮膚常在菌も多数存在しているので、身体の臭い対策ではしっかりとケアしたいパーツの一つ。
汗をかいたらこまめにふき取ることはもちろん、お風呂でもしっかり洗って清潔な状態を保つことが大切です。

お風呂上りとお出かけ前のケアで臭いを防ごう

こまめなケアで臭いを防ぐ

制汗剤にはいくつかのタイプがありますが、ロールタイプやジェルタイプなど、肌に直接塗るタイプはより高い消臭効果が期待できるので、臭いの気になる方におすすめです。
塗るタイミングは、お風呂上りや朝のお出かけ前など、皮膚常在菌が少ない状態のときに使うのがベスト。

汗が原因の匂いはこまめなケアで解消

汗はこまめに拭く

また、汗をかいたまま放置するのは臭いの原因となるので、汗をかいたらこまめにふき取りましょう。衣類の上からスプレーできる冷却スプレーで汗を引かせたり、臭いのケアをするのもおすすめですよ。

花王 ビオレ 薬用デオドラントZ エッセンス

花王 ビオレ 薬用デオドラントZ エッセンス

花王
ビオレ 薬用デオドラントZ エッセンス

  • 内容量|30g
  • 価 格|-
  • 発売日|2017年2月18日
おすすめ度 ★★★★★

4.6

さくら

殺菌成分配合で、長時間臭いを予防してくれるデオドラントジェル。ドライメッシュ技術で、汗を蒸発させて乾かし続け、サラサラの状態をキープしてくれます。

身体の臭いの原因と対策:足の場合

足裏はアポクリン汗腺が多く、汗をかきやすい場所です。さらに、ストッキングや靴下を履いているので蒸れやすく、皮膚常在菌が増殖して臭いがするようになってしまいます。

お風呂では指の間の角質もしっかりオフ!

お風呂ではしっかりとフットケア

そんな足裏の臭い対策としては、通気性の良い靴下やストッキングを履いたり、毎日同じ靴をはかないといったことと、足裏を清潔に保つことが重要になってきます。

足裏や指の間には古い角質がたまりやすく、これも足の臭いの原因となります。お風呂に入ったときには、足の指の間もしっかりと洗って、古い角質をきれいに落とすように心がけてみてくださいね。

KOKUBO Foot Cute 足指キレイブラシ

KOKUBO Foot Cute 足指キレイブラシ

KOKUBO
Foot Cute 足指キレイブラシ

  • 内容量|-
  • 価 格|215円(税抜)
  • 発売日|-
おすすめ度 ★★★★★

4.8

さくら

石鹸をつけて足の指の間を洗える専用ブラシ。ボディタオルでは落としきれない汚れも落とせてすっきり爽快です。

LION Ban 汗ブロック足用ジェル

LION Ban 汗ブロック足用ジェル

LION
Ban 汗ブロック足用ジェル

  • 内容量|40mL
  • 価 格|-
  • 発売日|2019年2月6日
おすすめ度 ★★★★★

4.9

さくら

殺菌成分が臭いの元となる菌を殺菌して、臭いを防いでくれます。サラッとした使用感と速乾性で、忙しい朝でもさっと塗れて時間をとりません。

お出かけ前のケアと通気性を良くすることが大切

通気性を良くすることも大事

お出かけ前のひと手間で、足の臭いは予防しやすくなります。やり方は簡単。足の指の間をボディシートなどでふき取ってきれいにした後、制汗剤を塗ればOK!靴にも制汗スプレーをしておくとより効果的ですね。
また、靴は毎日同じものを履くのではなく、一日履いたら次の日は通気の良い所で陰干しをしてあげると、臭いにくくなるので試してみてくださいね。

マンダム シンプリティ 靴用フレッシュデオドラントスプレー

マンダム シンプリティ 靴用フレッシュデオドラントスプレー

マンダム
シンプリティ 靴用フレッシュデオドラントスプレー

  • 内容量|150mL
  • 価 格|650円(税抜)
  • 発売日|-
おすすめ度 ★★★★★

4.8

さくら

こちらは靴に直接かけるデオドラントスプレー。Ag(銀)がニオイ菌を撃退し、緑茶エキスでしっかり消臭してくれます。白くならない球状パウダーが配合されていて、サラサラで快適な使用感が続きます。

グンゼ touch テクニカルシリーズ

グンゼ touch テクニカルシリーズ

グンゼ
touch テクニカルシリーズ

  • 内容量|-
  • 価 格|各500円(税抜)
  • 発売日|-
おすすめ度 ★★★★★

4.7

さくら

フットカバーが一体となっているので、ケアしにくい足の汗を吸収してサラサラの状態をキープしてくれます。夏もストッキングが必須!という方におすすめしたい一品です。

おわりに

年を追うごとに酷くなる夏の暑さの中では、汗を止めるというのは不可能です。汗による臭いトラブルを防ぐためには、できることから体の匂いケアをしていきましょう。
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。ご了承ください。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう