あなたのくるぶしは大丈夫?くるぶしの黒ずみ対策

あなたのくるぶしは大丈夫?くるぶしの黒ずみ対策

最近、自分のくるぶしをじっくり見たことがありますか?くるぶしは見落としやすいパーツですが、ダメージを受けやすく気が付くと黒ずんでしまうことがあります。春夏のサンダルをはく時期に向けて、くるぶしをきれいな状態にしたいですよね。今回は、くるぶしが黒ずむ原因とセルフケアの方法をご紹介します!

くるぶしが黒ずむ原因は摩擦や圧迫

久しぶりに自分のくるぶしを眺めてみると、知らない間に黒ずみが…!くるぶしの黒ずみの原因として、摩擦や圧迫による肌の刺激は無視できません。これを機会に、黒ずみがないかをチェックしてみましょう!

くるぶしを酷使するといつの間にか黒ずみが

黒ずみ

くるぶしが黒ずむ原因として、お肌の乾燥と摩擦が考えられます。足は他の部分に比べて血液の循環が悪く皮脂腺も少ないパーツなので、くるぶし周辺はお肌が乾燥しやすく、ダメージを受けやすいのです。

くるぶしに負担をかける行動とは?

負担をかける

くるぶしはダメージを受けやすいだけでなく、日常生活で摩擦や圧迫を受けやすい側面もあります。ブーツでくるぶしを締め付けていたり、パンプスのストラップや縁が当たっている、正座やあぐらをかいて座ることが多いと、くるぶしの角質が厚くなって黒ずみの原因となるのです。

くるぶしの黒ずみ対策に!セルフケアの方法

スクラブ剤を使って優しく角質ケア

くるぶしの黒ずみ対策に!セルフケアの方法

自宅で行うくるぶしのセルフケア。まずはスクラブ剤を使って硬くなった角質をケアしましょう。使用するのは市販のボディー用のスクラブ剤です。

くるぶしの角質ケアの基本のやり方

  1. 入浴中、足を洗い身体全体をよく温めます
  2. スクラブ剤をサクランボ大ほどの量を手にとってくるぶしにつけます
  3. スクラブ剤をそっと滑らせるようにして優しくなじませます
  4. 最後にお湯で洗い流して完了です

お肌を傷めないよう、優しくマッサージするように行いましょう。

保湿ケアでしっとり感をキープ

保湿ケア

黒ずみ解消には、くるぶし周辺をしっかり保湿することが大切です。ボディーローションなど、保湿剤を使ってくるぶしの周りを保湿しましょう。古い角質がたまっているときは、角質を柔らかくする作用がある尿素配合の保湿剤がおすすめです。

寝る前のくるぶしケアも忘れずに!

くるぶしケア

保湿ケアは寝る直前にも行いましょう。布団に入る前に保湿することで、寝ている間の時間を効率的に使うことができます。くるぶしに保湿剤をたっぷり塗った後に、ナイトソックスをはいて保護するとより効果的です。翌朝お肌がすべすべになっているとうれしいですよね。

そのケアは逆効果!?くるぶしケアの注意点

ナイロンタオルでゴシゴシ洗うのはNG

そのケアは逆効果!?くるぶしケアの注意点

くるぶしケアで注意したいのは摩擦。黒ずみが気になるからといって入浴中にゴシゴシこするのはNG。固いナイロンタオルで擦るとお肌を傷つけて、角質がより硬くするかもしれません。
スクラブ剤で洗うのは1週間から2週間に1回程度にとどめて、それ以外の日はガーゼや綿製のタオルといった柔らかい素材のもので優しく洗いましょう。

セルフケアで改善しない場合は病院へ

病院の診察

セルフケアを頑張ってもくるぶしの黒ずみが改善しないときは、色素沈着を起こしている可能性もあります。色素沈着を起こしている場合は治りにくいため、美容クリニックでレーザー治療を受けることも選択肢の一つです。黒ずみが気になる人は、最寄りのクリニックに相談してみてください。

スキンケアと同時に生活習慣の見直しも重要!

生活習慣の見直し

できてしまった黒ずみは、後追いでの対処だけでは改善が難しいため、予防を考えることも大切です。くるぶしに負担がかかっていないか、座り方やよく履く靴の見直しなどが有効です。靴が足に合っていない人は、専門家であるシューフィッターがいるお店で靴を買い変えるのもいいでしょう。

おわりに

足を露出するときにくるぶしが黒ずんでいると気になりますよね。こちらでご紹介したケア方法を参考に、ぜひ春夏に向けてくるぶしのお手入れに取り組みましょう!きれいなくるぶしならサンダルやミュールも似合うはずです。靴を選ぶときはくるぶしに負担をかけないように、足合ったものにしましょう。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう