ダイエットをはじめて数週間…最初は少しずつ痩せていたのに、まったく体重に変化がなくなってしまった。こんな経験ありませんか?ダイエットの停滞期を知ることで、ダイエット計画も立てやすくなり、痩せないストレスの軽減が期待できます。
今回は、そんなまったく痩せない期間について、ご説明いたします。
CONTENTS(クリックで該当箇所へ)
誰にでも襲いかかるダイエット停滞期
ダイエット停滞期の原因「ホメオスタシス」
ダイエット停滞期の原因には、体内環境を一定に保とうとする「ホメオスタシス」という働きが関係しています。
食事がほとんど摂取できないような事態に陥ったときには、少量の食事からでもできるだけ多くのエネルギーを得るためにエネルギー効率が向上するだけではなく、基礎代謝をはじめとする消費エネルギーも抑制されます。このような緊急時に生命を守る機能を「ホメオスタシス」と呼びます。
生命を守るために欠かせないホメオスタシスですが、ダイエットにはマイナスに作用します。一般的なダイエット方法は摂取カロリーより消費カロリーを増やすことで体重減少を狙います。このため、ダイエット効果とホメオスタシスが競合して、ある時点から体重が落ちにくくなる「停滞期」に陥るのです。
ホメオスタシスがはじまるトリガーは?
ダイエット停滞期の原因はわかりましたが、ダイエット停滞期はいつごろからはじまるのでしょうか。
個人差もありますが、体重の5%程度が落ちた時からホメオスタシスは作用すると言われています。また、消費カロリーが摂取カロリーを上回る時期が1ヶ月ほど続いても、ホメオスタシスは作用するようになるようです。
無理なダイエットはリバウンドの原因になる
ダイエット停滞期は2週間から1ヶ月ほど続きますが、この間に極端な食事制限や負荷の高い運動を続けると、ホメオスタシスがさらに活性化して、ますます痩せにくくなります。また、痩せないからとダイエットを中断すると、あっという間にリバウンドすることになります。
ダイエット停滞期の乗り越え方
ポイントを抑えてダイエット停滞期を乗り切ろう
ダイエット停滞期は、体重がまったく減らず、ストレスばかりが増えていきます。だからといってダイエットを諦めては、元も子もありません。停滞期の乗り越え方をマスターすることで、挫折しやすい停滞期を乗り越えて理想のボディを手に入れましょう!
ホメオスタシスの乗り越えかた:食事編
停滞期にバランスの良い食事に切り替えることで、ダイエット後の美容について考えてみましょう。また、食べる量を数日間だけダイエット前と同じに戻してみるのも良いかもしれません。
食べる量を戻すとリバウンドしないの?と思いますが、数日程度であれば、ホメオスタシスの働きを抑える効果が期待できます。ポイントは、カロリーが高いファーストフードを避け、数日が過ぎたらダイエットメニューに戻すことです。
ホメオスタシスの乗り越えかた:運動編
停滞期は摂取するエネルギーの吸収力が高く、消費エネルギーが抑制されている状態です。この状態で運動をやめてしまうと、エネルギーがさらに消費されず、リバウンドに直結します。
停滞期を乗り越える上で、運動を続けることは欠かせないポイントの1つです。また、停滞期のうちに筋トレを頑張ることも効果的です。
筋トレは筋肉量を増やすことで、基礎代謝量を引き上げる効果が期待できます。痩せにくい時期だからこそ、乗り越えたあとの体形維持に備えるのも一つの手段といえるでしょう。
ホメオスタシスの乗り越えかた:自己管理編
停滞期も運動を続けることが大事ですが、毎日運動を続けていると、筋肉が休まるタイミングがありません。筋肉は休みの間に成長していくので、数日程度の休憩期間を挟みながら続けましょう。
停滞期を抜け出せないのであれば、ホルモンバランスが崩れていることが考えられます。生理中や生理前後はホルモンバランスが影響して痩せにくいこともあるので、体調と相談しながら、無理のないダイエットを続けましょう。
おわりに
ダイエットをはじめると必ず訪れるダイエット停滞期。その原因と対策を理解して乗り越えれば、ダイエット成功への道は一気に近くなります。
ダイエット停滞期を制する者は、ダイエットを制すと言っても過言ではありません。ぜひ、停滞期をうまく向き合って、ダイエットを成功させましょう。
「かわいくなりたい」女性を応援中!
コスメ・美容情報を発信していきます。