肌のたるみは見た目年齢も高くなって、鏡を見るのも憂鬱になっちゃいますよね…。でも、老化現象だから仕方ないと諦めてはいけません!毎日のスキンケアや生活習慣の改善をしていけば、何もしない肌よりもたるみにくい肌に整えることも可能なんです。
そこで今日は、肌のたるみの原因からおすすめの美容成分、エステやクリニックでのたるみケアまで詳しく解説していきます。
CONTENTS(クリックで該当箇所へ)
たるみを引き起こす五つの原因
効果的なたるみ対策のためには、敵の正体を知ることが重要!はじめに、たるみの原因についてお話していきましょう。
1.肌の老化
肌のハリや弾力をたもつコラーゲンやエラスチンは、年齢を重ねるにつれて減少していき、コラーゲンにいたっては40代になる頃にはほぼゼロになってしまうそう!肌の老化によって弾力が低下することでほうれい線や口元の深いシワ、たるみができやすい肌になってしまうんですね。
2.乾燥
湿度の低下や加齢、紫外線によって肌が乾燥すると、ターンオーバーが滞るようになり、新しい肌細胞への生まれ変わりがスムーズにいかず、ハリや弾力の低下につながります。
3.表情筋が衰える
顔には表情筋という筋肉が付いていて、皮膚を引き上げて締まったフェースラインを保ってくれています。しかし、この表情筋が衰えてしまうと、筋肉の上に付いている脂肪を支えきれなくなり、たるみになってしまうのです。
4.頰づえやスマホ
頰づえを付くクセがあると、いつも同じ場所の皮膚が伸ばされてしまってたるみやすくなります。また、スマートフォンを操作している時はうつむいた姿勢になりがちだと思いますが、うつむいている時は顔の筋肉があまり使われないので、頰や口元がたるむ原因に。
5.姿勢
猫背であごが前に突き出た姿勢が続くと、表情筋がうまく使われなくなり、衰えて肌のたるみにつながります。
たるみによる症状をセルフチェック!
一口にたるみと言っても、できる部分によって特長も原因も全く違います。続いては、パーツ別にたるみの特長についてご紹介していきますね。
涙袋
涙袋のたるみは、目の周りにある表情筋の衰えやコラーゲン・エラスチンの減少によるハリの低下が主な原因。目の下がたるんで影やシワができるので、とても老けた印象になってしまいます。
ゴルゴ線
目の下から頰の真ん中辺りにかけてできるたるみで、頰の皮膚や表情筋が衰え、脂肪がたれ下がることでできるのがゴルゴ線です。
ゴルゴ線ができると見た目年齢が上がるだけではなく、いつも疲れているような印象を与えてしまいます。
マリオネットライン
口角からあごにかけてできるたるみのことで、その名前は腹話術で使われる人形(マリオネット)の口元のラインに由来しています。マリオネットラインは口回りの表情筋の衰えが大きく関わっていて、老けた印象を与えてしまうエイジングサインの一つです。
ほうれい線
ほうれい線は頰のたるみによって、小鼻の端から口元に向かってできる深いシワです。こちらは頰の表情筋がゆるみ、脂肪を支えきれなくなって頰が全体的に下にずれ落ちてしまうことが原因です。ほうれい線もマリオネットラインと同じく肌の老化の代表的なサインです。
二重あご
あごは表情筋の衰えや加齢によってたるみが起こりやすい場所です。また、頰と並んで脂肪が多い場所でもあるので、肌の老化とともに二重あごになりやすく注意が必要です。
たるみ解消におすすめの四つのリフトアップ方法
たるみ解消には日ごろの地道なトレーニングが一番。そこで簡単にできるおすすめの表情筋エクササイズをご紹介するので、毎日挑戦してみませんか。
1.表情筋エクササイズ
先ほどからお話しているように、表情筋の衰えは顔全体のたるみに直結していきますから、表情筋を鍛えるエクササイズはたるみ対策にぴったり!
アイウエオ体操
口を「ア」の形に大きく開き10秒間キープします。続いてイ、ウ、エ、オについても同じように行います。いつもは使わない顔の筋肉を目いっぱい動かすよう意識してみましょう。
ペットボトルを使ったエクササイズ
ペットボトルに3分の1程度の水を入れてフタを閉めます。ペットボトルを口にくわえて下を向き、手を離して10秒間キープします。これを5回繰り返しましょう。
2.顔ヨガ
顔ヨガも表情筋を鍛える効果が期待できます。口元のたるみやほうれい線に効果的な、ひょっとこのポーズをご紹介しますね。
まず、口をすぼめてひょっとこのように突き出します。この形を崩さないようにしながら、左右に動かしていきます。
3.リンパマッサージ
リンパが滞ると、老廃物や余分な水分が排出されず、新陳代謝も滞ってしまいます。リンパには血液のようなポンプ樹能がないので、筋肉をほぐして圧をかけて流してあげる必要があります。こちらのリンパマッサージは小顔効果も期待できるので、ぜひ実践してみてください。
- 両手を首の後ろで組みさすりおろします。これを5回繰り返します
- 耳下のくぼみを中指で軽く押し10秒間キープします
- 親指以外の4本の指で耳下から鎖骨に向かって軽くさすります。これを5回繰り返します
- 鎖骨に親指以外の4本の指を添え、真ん中から肩先に向かってほぐします。これを5回繰り返します
- 鎖骨からわきの下へ向かってさすり、最後にわきの下を軽く押さえます。これを5回繰り返します
- 人さし指、中指、薬指の3本で額の中央を強めに押し、そこからこめかみまで間隔をあけて押します。これを3回繰り返します
- 中指と薬指であごの下、口角の真横、鼻の下を強めに押します。これを3回繰り返します
- 人さし指、中指、薬指で目の下からこめかみ、顎先の順にさすります。次に、顎先から目の下へ筋肉を強く持ち上げます。これを3回繰り返します
- 8.と同じ指で花の脇からこめかみに向かってさすります。これを3回繰り返します
4.ツボ押し
ツボ押しも肌の血流の改善やむくみの解消に効果的なので、たるみ対策に効果的です。おすすめのツボを四つご紹介しますので、スキンケアのついでにぐーっと押してみてください。
ツボ | 場所と期待できる効能 |
---|---|
四白
|
目袋の下にある骨から1cmほど下の部分。血行を促し、疲れ目にも効果的。 |
迎香
|
小鼻の横のくぼんだ部分。ほうれい線などの頰のたるみに効果的。 |
巨りょう
|
小鼻の横から斜め下に少し下がった部分。頰のたるみやむくみ、口周りの乾燥などに良い。 |
顎りょう
|
頰骨(きょうこつ)の増したにあるくぼみ。頰の筋肉のたるみを予防する効果が期待できる。 |
たるみ改善に効果的なおすすめ美顔器・美顔ローラー3選
美顔ローラーを使うことでより効果的に表情筋をマッサージすることができます。続いては、おすすめしたい美顔ローラーをご紹介していきましょう。
キャネット ゲルマニウムスリムローラー
鳥の羽でたたくような優しいタッチで肌を刺激して血流を促進し、目の疲れやたるみをケアしてくれます。電池が不要でいつでもころころとケアできるのがうれしいですね。
MTG リファエスカラット
微弱電流のマイクロカレントを発生させて肌に程よい刺激を与え、老廃物を流してすっきりとしたフェースラインに導いてくれます。コンパクトなので持ち運びやすい点も魅力です。
ヤーマン トルネードRFローラー
口コミではこれひとつでエステティックサロン並みのケアができるという喜びの声も!体の引き締めができるモードもあるので、全身ケアもできる優れものです。
たるみ解消に人気のエステティックサロン3選
肌のたるみを感じはじめたら、エステティシャンの施術を受けるのもおすすめ。自分ではなかなかできないリンパのケアや、レーザー機器などの施術で肌をいたわってあげましょう。
ゲラン パリ ロイヤルリンクルケア
ゲランパリは1939年にパリでオープンして以来、人気を保ち続けている老舗のエステティックサロン。こちらで受けることができるロイヤルリンクルケアは、目元やほうれい線、首、デコルテなどを集中ケアしてくれるエイジングケアに特化したメニュー。
ローズクォーツを使ったドレナージュと伝統のハンドテクニックでハリのある引き締まった肌へと導いてくれます。
エルセーヌ 小顔ハリ美肌コース
エルセーヌは全国にサロンを構える人気エステティックサロン。こちらで受けられる小顔ハリ美肌コースは、たるみやほうれい線にお悩みの方におすすめのメニューです。
リンパのケアやツボの刺激、フェースラインを上げるマッサージで肌のコリや詰まりを整えて、シュッとしたフェースラインに導いてくれます。
シーズラボ プロリフトRFコース
シーズラボは、最先端の美容医療をベースにしたメディカルエステティックサロンが受けられるサロン。全メニューを医師が開発していて、高い効果を提供できるように医学的な根拠に基づいたメニューが特徴。
シーズラボのプロリフトRFコースは、医療用マシンを越える周波数のラジオ波で加齢により緩んだコラーゲン繊維を修復して肌のハリをよみがえらせてくれます。仕上げにリフティングマッサージと美白&引き締めパックでお疲れ肌に元気を取り戻してくれます。
たるみ治療に有効なクリニックおすすめ3選
完全にたるんでしまった肌は、セルフケアでは解消することはほぼ不可能と言ってよいでしょう。何とかしてたるみを解消させたい!という方は、美容クリニックでの治療も検討されてみてはいかがでしょうか?
あおばクリニック テノール
あおばクリニックは、最新鋭の医療機器をできるだけ安い値段で提供することをコンセプトにした美容クリニック。宣伝費や内装費用を抑えることで、リーズナブルな価格を実現しています。
こちらで受けられるテノールは、皮膚深部まで大きな熱量を届けることで、コラーゲンの再構築を促し、ハリのある肌へと導いてくれるという治療法。
同時にマッサージ機能の付いたユニホーム・ハンドピースによって、セルライトや脂肪によって固められた皮下組織も温めてほぐし、血液やリンパの流れを改善して体にたまっている老廃物や水分を流して、すっきりとしたフェースラインに導いてくれます。
城本クリニック ヒアルロン酸
ヒアルロン酸注入は手軽に受けられる人気の治療法ですが、そのために品質の悪いヒアルロン酸を使用したクリニックも存在しているので、信頼できるクリニックで施術を受けることをおすすめします。
城本クリニックのヒアルロン酸注入治療は、高品質なヒアルロン酸を使用しているので、安心して受けられる点が魅力。
銀座ケイスキンクリニック スマスアップ
銀座ケイスキンクリニックは切らないハッピーリバースエイジング®と”Beauty QOL”をモットーとした美容クリニック。皮膚科専門医による安全安心な美容医療で、患者さんのことを第一に考えて治療を提供してくれます。
こちらで受けることができるスマスアップは、皮膚の深い部分に有効な高周波(RF)と局所電気刺激(DMA)を同時に用いて、コラーゲンの生成や筋肉を活性化させることで基礎代謝をアップさせるという治療法。
同時にハンドピースを押し付ける圧力も加わることで、老廃物や脂肪の除去を促し、引き締まったフェースラインへと導いてくれます。
日常的に気をつけたい四つのたるみ予防・対策
たるみを予防するためには、原因に合わせた対策を行うことが大切。たるみケアを意識しながら生活していくことで、シワやたるみのできにくい肌へと整えることもできます。続いては、たるみ予防のおすすめの対策についてお話していきますね。
スキンケア
洗顔とクレンジングは適度な洗浄力のものを使うことが重要!しっかりとメイクを落としたいからと、オイルタイプのものを使用している方は、肌に必要なうるおいまで洗い落としていることが少なくありません。
洗顔・クレンジング
通常のメイクであれば、クリームやジェルタイプのクレンジングで十分落とすことができるので、一度クレンジング剤を見直してみましょう。また、マスカラや口紅などのポイントメイクは、専用のクレンジング剤であらかじめ落とすことで肌への負担が減るので、ぜひ取り入れてみてくださいね。
洗顔も基本はクレンジングと同じで、洗い過ぎると必要な皮脂やセラミドなどが失われてしまいます。洗顔は1日2回を基本として、しっかりと泡立てた泡で顔を包み込むようにして洗いましょう。
摩擦は肌を傷めて老化を早めてしまいますから、決して手でこすらないように注意しましょう!
化粧水
たるみケアには抗酸化成分とコラーゲンケア成分を取り入れることが大切です。化粧水に取り入れていただきたい美容成分としては、水に溶けやすいビタミンC誘導体がおすすめ。
抗酸化作用やコラーゲンの生成を促す効果が期待できるので、たるみ対策にぴったりです。イオン導入ができる美顔器は浸透力も高められるので、お持ちの方はぜひ試してみてください。
その他にも、保湿成分や引き締め効果のある成分などを取り入れていくと良いでしょう。
美容液
美容液では肌の保湿、新陳代謝のケアに重点をおいていきましょう。保湿成分としてはセラミドやヒアルロン酸、コラーゲン、エラスチンなどがおすすめ。
保湿と新陳代謝の促進両方の効果が期待できるプラセンタやプロテオグリカンもおすすめの成分です。美容液をつけるときは必要な量を手にとり、頰を上に持ち上げるようにして優しくなじませていきましょう。
乳液・クリーム
乳液は肌のうるおいにフタをするのに欠かせないアイテム。セラミドなどの保湿成分を配合したものを選ぶとしっかりと保湿ができるのでおすすめです。
クリームは油分が多いので、乾燥が気になる部分につけるだけで十分。また、レチノールなどのシワを改善する効果のある医薬部外品クリームを取り入れるのも効果的ですよ。
2.肌のハリを保つ食生活
ハリを保つコラーゲンやエラスチンは、紫外線などの刺激で発生する活性酸素によって破壊されます。ですからたるみ対策には、食事でも抗酸化作用のある栄養素を多く取ることが効果的!ビタミンAやビタミンC、ビタミンE、ポリフェノールなどをたくさん含んだ食べ物を積極的にとっていきましょう。
また、食事に歯ごたえのある食べ物を取り入れると、食べながら表情筋も鍛えることもできるのでおすすめですよ。
栄養素 | 多く含まれる食べ物 |
---|---|
ビタミンA
|
レバー、アンコウ肝、うなぎ肝、銀ダラ、ホタルイカ、岩のり、干しのり、モロヘイヤ、にんじん、かぼちゃ、小松菜、大根、チンゲン菜、スイカなど |
ビタミンC
|
パプリカ、菜の花、ブロッコリー、ジャガイモ、キャベツ、大根、きゅうり、春菊、パセリ、ネーブルオレンジ、柿、グレープフルーツ、いちご、キウイ |
ビタミンE
|
アンコウ肝、うなぎ、ハマチ、タラコ、真ガレイ、真ダコ、かぼちゃ、モロヘイヤ、アーモンド、ヘーゼルナッツ、落花生、ひまわり油、コーン油など |
ポリフェノール
|
なす、赤キャベツ、赤シソ、紫いも、ブドウ、ブルーベリー、スイカ、大豆、納豆、豆腐、チョコレート、ココア、緑茶、ほうじ茶、ウコン茶など |
3.左右バランスよくかむ
食事の時に左右どちらか一方でかむクセはありませんか?そんな人は頰・口元のたるみに要注意!よくかむほうの筋肉は緊張しているのに、使っていない筋肉は衰えて、たるむ危険性が高くなります。左右のバランスを考えながら食事をするように意識してみましょう。
4.姿勢の改善
猫背によって身体がゆがんでいくと、全身のリンパ液や血流、老廃物が滞ってしまい必要な栄養素が肌細胞へと届きにくくなり、肌の新陳代謝に悪影響を及ぼします。さらに、猫背になると顔の筋肉が使われなくなって表情筋が衰えてたるみができやすくなってしまうんです。
普段からあごを引き、背筋を伸ばすことを心がけて、少しずつ姿勢を正す努力をしましょう。また、ストレッチポールを使うと背筋が伸ばしながら肩甲骨もほぐすことができ、猫背改善にはぴったり!肩や背中のコリにも良いのでおすすめです。
たるみに効く基礎化粧品ランキング BEST3
ランコム レネルジーM
コスメデコルテ LIPOSOME トリートメントリキッド
少しとろみのあるテクスチャーですがなじみはとても良く、心地よい香りに包まれて心身ともにリラックスすることができます。
花王 ソフィーナボーテ 高保湿化粧水
とろみがあるのにさっぱりとしていて使いやすく、肝心の保湿力もしっかりあるので安心です。ほのかなフローラルの香りにも癒やされてスキンケアを楽しめる一品です。
顔のたるみを隠すメイク術を伝授!
手っ取り早くたるみを隠したい方にはメイクがぴったりですが、やり方を間違えると、かえってたるみが目立ってしまう可能性も…!そこで、たるみを目立たなくするためのコツをご紹介していきますので、普段のメイクに取り入れてみてくださいね。
メイク前の保湿
たるみを隠すためには、メイク前の保湿がとても重要!化粧水や美容液、乳液などを使ってしっかりと肌をうるおすことでメイクのノリが良くなりますし、崩れにくくなります。
また、保湿ケアのすぐ後はメイクが崩れやすくので、少し時間を置いて、基礎化粧品が肌になじんでからメイクをはじめるようにしましょう。
化粧下地
化粧下地は、肌のファンデーションの密着度を高めるためにも欠かせないアイテム。たるみを隠していくには、保湿成分などが配合されているものがおすすめです。
肌をふっくらとさせて、シワやたるみを目立ちにくくしてくれるでしょう。下地は塗りすぎるとメイクが崩れやすくなりますし、厚塗りになってシワが刻まれるようになりかねませんから注意してくださいね。
ファンデーション
たるみや肌トラブルが多いとファンデーションをつい厚めに塗ってしまいがちですが、あまり厚目に塗ってしまうと、たるみの溝やシワにファンデーションが落ち込んで、よりたるみを強調してしまいます。
ファンデーションはできるだけ薄めにのせるように心がけましょう。リキッドファンデーションはフェースブラシを使って塗るとムラなく均一につけることができるのでおすすめですよ。
特にシワやたるみの気になる部分は軽くのせる程度にしておくと、目立ちにくくなります。また、スキンケア効果の高いファンデーションを選ぶと、たるみケアに効果的ですのでファンデーションを選ぶ際にチェックしてみてくださいね。
コンシーラー
目の下のたるみが気なる方は、コンシーラーを使って上手に隠してしまいましょう。色味は肌より2トーンくらい明るくて、のびの良い緩めのテクスチャーがおすすめ。
コンシーラーを目頭の下、目尻の下3分の1くらいと、たるみの気になる部分にのせて、トントンと指でなじませます。このときにあまり広く伸ばし過ぎないように注意しましょう。
パウダー
リキッドやクリームタイプのファンデーションを使うときは、仕上げにフェースパウダーを使うとたるみ隠しにも効果的!パウダーの明るさで、たるみでできる影を飛ばして目立ちにくくしてくれます。
フェースパウダーをつけるときのポイントは、フェースブラシを使ってさっとつけること。厚塗りになるとかえってたるみやシワが目立つので、ふんわりと軽めにのせるように意識してみて。
たるみ隠しにおすすめの化粧品ランキング BEST3
たるみ隠しには通常の化粧品でもそれなりの効果は期待できますが、効能を高めた化粧品ならより高い隠ぺい効果が期待できます。たるみ隠しにおすすめの化粧品をピックアップしてみました。
ディオール カプチュールトータルドリームスキンクッション
重ね付けをしても自然なので、メイク直しにも便利なファンデーションです。
カネボウ ルナソル スキンモデリングウォータークリームファンデーション
まるで水のクリームのようなみずみずしい付け心地で、透明感とツヤのある肌に仕上げてくれます。使う量も少しで済むので、コスパが良いのも見逃せません。
資生堂 マキアージュ パーフェクトマルチベースBB
保湿力があるので、時間がたっても毛穴落ちの心配がないのも魅力です。
おわりに
たるみを予防したい方、できてしまったたるみを目立たなくしたい方、それぞれのお悩みに合った対策を取り入れて若々しい肌を手に入れましょう。
たるみ解消には、ケアを続けることが重要です。確実な成果のためにも、無理のないところからスタートしてくださいね。
化粧品関連メーカーにて、化粧品に配合されるエキスの開発や薬事申請業務に従事しました。現在はフリーライターとして、美容関係の記事を執筆しています。
得意分野は肌トラブルの原因と対策方法の解説、化粧品に配合される成分の解説です。2016年に日本化粧品検定1級を取得。
大の広島カープファンで趣味は野球観戦です♪